現在のクレジットカード社会においては、クレジットカードを保有していれば快適なカードライフを送る事が可能です。ただ、クレジットカードを保有するためには、クレジットカード会社が設定している
●クレジットカード審査
に通る必要があるため、誰でも必ずクレジットカードを保有出来るという訳ではありません。
そのため、私たち消費者がクレジットカードを持つためには、このクレジットカード審査に通る必要がありますが、まずは審査の流れについて把握しておく必要があるため今回の記事で解説します。
目次
クレジットカード審査の流れはこちら
ここからは、クレジットカードを持つためには避けて通る事が出来ないクレジットカード審査の流れについて、順を追って解説していきます。
クレジットカード審査への申込
まずは、審査への申込を行わないと始まりませんので、目的のクレジットカード審査への申込を行います。ちなみに、審査への申込方法ですが、
●インターネット申込
●郵送申込
●店頭やキャンペーン申込
以上3種類の申込方法があり、とにかく早く審査に通りたいという場合には、インターネット申込がお勧めです。このインターネットの場合、申込データを送信すれば、すぐにクレジットカード会社の審査用コンピューターに申込データが送信されるため、審査~審査完了までのスピードが早いです。
ちなみに、このインターネット申込の場合、クレジットカード会社によっては新規入会ポイントなどの特典を用意しているケースがあるため、そういった入会特典が欲しい方はインターネット申込が良いかと思います。
クレジットカード審査が行われます
クレジットカード会社では、審査申込者からの申込データが送られてきた場合には、その申込データをスコアリングという審査方式によって自社の審査基準と照らし合わせて審査を行います。
ちなみに、インターネット申込を採用しているクレジットカード会社では、直接申込データが自社の審査用コンピューターに送られてくるため、瞬時にコンピューター内にてスコアリングが行われます。
また、これと同時に個人信用情報機関に登録されている審査申込者の信用情報を照会して、金融商品の申し込み状況や支払い状況などを確認します。
そして、これらの結果、審査申込者が自社のクレジットカードを発行するに値していると判断されると、本人確認(在籍確認)が行われ、この確認が取れるとクレジットカードが発行されます。
※審査申込者の状況によっては、この本人確認(在籍確認)が行われないケースもあります。
クレジットカードが送付されてきます
無事にクレジットカード審査に通ると、審査申込からおよそ10日~2週間程度で発行されたクレジットカードが本人限定郵便にて送付されてきます。
そして、クレジットカードを受け取ったら、カードの利用限度額や有効期限を確認した上で、カード裏面に自筆にてサインを入れて下さい。基本的に、クレジットカードはこのサインが無いと使う事が出来ません。
また、近年ではアコムACマスターカードやエポスカードなど、最短即日審査、即日発行などのカードもあるため、とにかく早くクレジットカードが欲しいという方はそういったカード審査への申込を行ってみて下さい。
クレジットカード審査に通らなかったら
クレジットカード審査には100%がありません。つまり、審査に通るか否か?については、審査申込を行わない限り誰にも分かりません。
そのため、中にはクレジットカード審査に通らない方もいますが、万が一審査に通らなかった場合には、すぐに再審査へ申し込むのではなく一度落ち着てみて下さい。
クレジットカード審査に通らなかった場合には、属性情報や信用情報など何かしらの理由がありますので、まずはその理由を解明した上で審査に申し込む必要があります。
まとめ
クレジットカード審査申込後に審査に通ればおよそ10~2週間程度でクレジットカードが送られてくるため、この期間は焦らず審査結果を待ちましょう。
また、近年では即日審査で即日発行または翌日発行のクレジットカードも出てきているため、早めにクレジットカードが欲しいという方はそういったカードを狙う事も必要になります。